株式会社 道の奥ファーム メールマガジン バックナンバー
【No.26】謹賀新年
2012年01月10日(火)
2012年、年初めの仕事は、黒豆の脱粒から始まります。
現在ハウスで乾燥中の黒豆を、今日から順次、サヤから豆をはずす”脱粒”作業を行います。
すべての選別作業が終わるまで、約2ヶ月ほどかかります。
「黒豆」の豆に「秘伝豆」の乾燥が終わる予定なので、
以前にもご紹介していました秘伝豆の甘納豆『あまろく』も、近日中に製造を始めます。
『あまくろ(甘黒』 『あまろく(甘緑)』が、今年の道の奥ファームの主力商品になると考えています。
さて、2012年がどのような年になるのか。
色々とやりたいことを考えています。
その一つが、「貸し農園」です。
道の奥ファームでは、昨年まで自社や契約農家の方々と農産物を生産してきましたが、
今年から、できるだけ多くの方に野菜や果物などを育てる楽しみを感じて頂くために、
道の奥ファームの農地を一部貸し出して、「貸し農園」にしたいと考えています。
毎年、遠野市内の中学生や高校生に農業体験をしてもらうのですが、
生徒さん達がとても楽しそうに作業してくれていたことが印象に残っています。
できれば家族一緒に農業体験をする、そんな場所を提供できたらいいなと考えています。
遠野は近郊都市から距離があるため、日帰りで農作業することは厳しいかもしれませんが、
道の奥ファームには宿泊施設がありますので、そこに滞在しながらの作業も可能です。
遠野の自然や歴史を満喫しながら、のんびりと畑仕事を行うのも楽しいのではないかと思っています。
こちらの詳細につきましては、春先にでもお知らせできればと考えています。
今年も何卒、道の奥ファームを宜しくお願いいたします。
道の奥ファーム メールマガジンバックナンバーはこちら
■情報誌「道の奥便り」をご覧頂くにはAdobe Readerが必要です。
■プラグインをお持ちでない方はこちらのページからソフトをダウンロード(無償)してください。